- トップ
- ニュース
- キャンペーン&イベント
- 『Oasis』先行販売と写真集パネル展開催のお知らせ
ニュース
『Oasis』先行販売と写真集パネル展開催のお知らせ

『Oasis』を10月3日より下記店舗にて先行販売!
代官山 蔦屋書店
HMV&BOOKS SHIBUYA
HMV&BOOKS SHINSAIBASHI
THE BRITISH ROCK 大阪・心斎橋オーパ7Fイベントスペース
紀伊國屋書店 新宿本店
丸善 丸の内本店
ジュンク堂書店 池袋本店
先行販売を記念して下記店舗でパネル展が開催
代官山 蔦屋書店 音楽フロア 10月10日(金)~10月30日(木)
HMV&BOOKS SHINSAIBASHI 10月3日(金)~10月26日(日)
HMV&BOOKS SHIBUYA 10月10日(金)~10月22日(水)
THE BRITISH ROCK 2025
・大阪/心斎橋オーパ7Fイベントスペース 9月26日(金)~10月5日(日)
・東京/池袋パルコ本館7F PARCO FACTORY 10月17日(金)~10月27日(月)
さらに、下記店舗では超豪華購入者特典を配布
◆ 代官山 蔦屋書店
トートバッグ

※数に限りがございます。
※無くなり次第終了とさせていただきます。
◆ HMV&BOOKS
SHIBUYA/SHINSAIBASHI
・ジル・ファーマノフスキーサイン入りポストカード/各店舗先着20名様限定
・ランダム3種 スマホサイズステッカー
◆ HMV record shop
渋谷/新宿/コピス吉祥寺
・ランダム3種 スマホサイズステッカー ※SHIBUYA/SHINSAIBASHIと同じステッカーです
◆ HMV&BOOKS online
オリジナルデザインポストカード

◆ THE BRITISH ROCK 2025
大阪・心斎橋オーパ7Fイベントスペース/東京・池袋パルコ本館7F PARCO FACTORY
オリジナルデザイントートバッグ

※数に限りがございます。
※無くなり次第終了とさせていただきます。
◆ 紀伊國屋書店 新宿本店
◆ 丸善 丸の内本店
◆ ジュンク堂書店 池袋本店
スマホサイズステッカー

※数に限りがございます。
※無くなり次第終了とさせていただきます。
著者プロフィール
◆ジル・ファーマノフスキー(Jill Furmanovsky)
ジル・ファーマノフスキーは、ピンク・フロイド、ボブ・ディラン、ブロンディ、ザ・クラッシュ、ラモーンズ、プリテンダーズ、ジョイ・ディヴィジョン、レナード・コーエン、エイミー・ワインハウス、そしてオアシスといった伝説的なロックミュージシャンを50年以上にわたって撮影してきた。
<ジル・ファーマノフスキーのコメント>
初めてオアシスの撮影をした1994年12月から解散時の2009年8月まで、私はバンド・メンバーの近くで過ごし、自由に撮れる好条件を与えられました。才能豊かなギャラガー兄弟率いる愉快なミュージシャン達(彼らは本当に面白いのです)との仕事に際し、私は年齢的にも丁度良く、充分な経験も備えていました。これがカメラマン人生としての代表作と言えるでしょう。ファンが見たいであろう作品を心を込めて作りました。ここに載っている写真の多くは未発表のため、オアシス・ファンの皆様が喜んでくれることを願っています。特に今回のノエルの貢献と支援に心より感謝いたします。そして、写真集に命を吹き込むため、献身的な努力を捧げてくれたThames & Hudson(注:本書の原出版社)のデザイン及び編集チームの皆様と一緒に仕事をできた事を本当に嬉しく思います。
◆ ノエル・ギャラガー(Noel Gallagher)
ノエル・ギャラガーは、クール・ブリタニアの時代を定義したバンドと評される、オアシスのメイン・ソングライター、シンガー、ギタリストである。
1994年8月、オアシスのファースト・アルバム『オアシス(原題:Definitely Maybe)』が全英チャート1位を獲得し、批評的にも商業的にも広く成功を収め、2作のアルバム『モーニング・グローリー(原題:(What's the Story)Morning Glory?)』 (1995年)と『ビィ・ヒア・ナウ(原題:Be Here Now)』(1997年)と続いていく。バンドは2009年に解散したが、2024年8月に再結成が発表された。
<ノエル・ギャラガーのコメント>
30年間におよぶジルとの交流を光栄に思う。
◆ 翻訳者:堀江和代
1990年に渡英し、主にロンドンを拠点にベテランロック・フォトグラファー、ロス・ハルフィンのアシスタントとフォトリタッチャーを務める。英国在住は35年。
主な翻訳書籍には、『Speed of Life』『Jimmy Page』『Faces』『Photograph』『Beck01』(Genesis Publications刊)、『LED ZEPPELIN by LED ZEPPELIN』『クイーン・フォトグラフス ニール・プレストン写真集』(シンコーミュージック・エンタテインメント刊)などがある
◆ 監修者:粉川しの
『rockin' on』元編集長で、現在は音楽ライターとして活躍中。海外アーティストの記事やインタビュー、ライナーノーツ執筆を手掛けるほか、劇場版『オアシス:ネブワース1996』やドキュメンタリー映画『オアシス:スーパーソニック』の日本語版字幕監修も務める。
『Oasis:TRYING TO FIND A WAY OUT OF NOWHERE』
著者:ジル・ファーマノフスキー、ノエル・ギャラガー
翻訳:堀江和代
監修:粉川しの
発売日:2025年10月14日(火)
定価:9,900円(税込)
仕様:上製/B4変型/304ページ
発⾏・発売:株式会社世界⽂化社
